タランドゥスオオツヤクワガタ 飼育記録 1サイクル目羽化完結~所感

タランドゥス記事は、お久しぶりです

 

 

ちゃんとやってますよ!🤣

 

そろそろなんか書きたいなあという気持ちはあったんすけど気持ちだけで、特にキリのいいネタもないしなあと思っていたので

 

 

 

「あ!せや!タランドゥスがあるじゃないか!タランドゥス2020年まとめよう!😄」

 

 

って思ってたんすけど思っているだけで3カ月くらい経っちゃいました😇

 

 

とうの昔に2020年度の羽化個体出そろっていましたが

 

そうです、どうしても更新できない正当な理由がありました

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか面倒くさかったwww🤣🤣

 

 

 

はい、そうです。こればっかりはね、しかたがないっす。

 

でもね私ちゃんとデータはおいているのでね。

気分次第で、その程度はできるやつだと自負していますので書くことにしましたよ😡😤

 

 

私の2020年の思い出と共に振り返っていきましょう

基本的にろくでもないことしか書かないすけど、この先も読んでくれる物好きの方

 

よろしくお願いいたします😭

 

◆蛹化~羽化

ここら辺特に多くは語ることはないんですけどね、交換時最終体重45gのが86.5くらいだったので、ぶっちゃけそれ以上のやつは居ないし、消化試合って感じの感情に支配されながら過ごしてたんすけどね、↓のこいつ。

 

5月交換時:42g:きのこの山のカワラ菌糸1400cc既製に

2カ月くらいただボトルの上のほうで、まごまごしながらふた齧ったりしていただけの、たわけ者が居たので1400で羽化させるの嫌だったんで2300ccに入れて投入口で速攻蛹化(最終40g)のやつが羽化してたんすけど、チラ見えしてる段階で、アレ?なんかデカくね?って思ってたんすよね

 

どうなんでしょね~

下で公開します

では結果のほどは如何に・・・・・

 

Advertisement

◇羽化個体紹介その3

 

それでは~結果発表~!!です

 

 

サイズ:79mm 
羽化:2020/9/下旬 
CBF1(81.5*53)
①どら猫200ccプリカ
②ルカディア 1400cc
(約2か月)
③グローバル大阪(きのこの山) 1400cc
(羽化まで)

 

1400cc2本で羽化

結構マシなホワイトアイです。

87mmがいるので種には使わないのでオークションにて旅立ちました

 

サイズ:83.5mm 
羽化:2020/9/5 
CBF1(81.5*53)
①どら猫200ccプリカ
(1か月)
②グローバル大阪(きのこの山)1400cc
(約2か月)
③グローバル大阪(きのこの山) 1400cc(羽化まで)

 

これも1400cc既製にしては83.5mmとそこそこ見れるサイズで羽化しました

コスパ結構いいですね。羽がちょっとシワっていますが全然マシな個体です

こちらもオークションで旅立ちました

Advertisement

サイズ:74.5mm 
羽化:2020/10/1 
CBF1(81.5*53)
①どら猫200ccプリカ
(1か月)
②グローバル大阪(きのこの山)1400cc
(約2か月)
③グローバル大阪(きのこの山) 1400cc
(羽化まで)

この辺はね、特に語ることはないです

オークションで旅立ちました

サイズ:82.5mm 
羽化:2020/09/中旬 
CBF1(81.5*53)
①どら猫200ccプリカ
(1か月)
②グローバル大阪(きのこの山)1400cc
(約2か月)
③グローバル大阪(きのこの山) 1400cc
(羽化まで)

これも1400cc既製に2本してはコスパいいですね。くらいの感想です

ちょっとディンプル

こちらもオークションで旅立ちました

 

サイズ:77mm 
羽化:2020/10/27 
CBF3(81.5*51)
①どら猫200ccプリカ
(1か月)
②大夢(手詰め水多め)1400cc
(約2か月)
③大夢(同上) 1400cc
(羽化まで)

特になし

これもオークションで旅立ちました

 

Advertisement

 

はい、メイン

 

上でこんにちはした個体です

 

ボトルの上からチラ見えしてるのを見ちゃった時点でね、我慢できなくなっちゃった

 

取り出して、抑えきれずに、そろりそろりと計測。

 

 

 

 

 

 

固まって縮むとはいえ、え?ワンチャンキープしろwとか思いました。

 

まあ、見ての通りビビって測ってるので先っちょついてないしキチット測ったら200%縮むんですけどねw

 

Advertisement
サイズ:88mm 
羽化:2020/10/9 
CBF3(81.5*51)
①どら猫200ccプリカ
(1か月)
②グローバル大阪(きのこの山)1400cc
(約2か月) 
③グローバル大阪(きのこの山) 1400cc
(約1.5月)
④グローバル大阪(きのこの山) 2300cc
(羽化まで)

 

ワンチャン89mmくらいねえかなぁと思ったんすけど、17回くらいノギス当てましたけどね、88mmですwww

とはいえね、大満足

 

 

 

恐る恐るダイソーのミニコンテナに入れました

 

 

 

左のホワイトアイ、⑱の79mmなんすよね・・・・

 

もうね、80mm前後のタランドゥス、豆粒に見えちゃう。

虫の1mmって単純に長さだけじゃないんで結構変わるんですよね。

タフィさんの93mmほんとヤバいんだろうなと思います。

 

なんでかわからんすけど、金色の板で😅

 

 

顔面のアップで。

 

 

次のサイクルはこいつをメイン親にやっていこうと思いますが、羽化が遅かったんで春以降になると思います。

Advertisement

◇1サイクル目総括

一応全部紹介し終わりました。

タランドゥスをスタートした時の目標は親越え+85mmでしたが、87mmのホワイトアイが出てきたり

88mmでたり、当初の予定からすると満足なんすけど、実際90mmいけなくもねえなってのが分かると90mmに届かなかったって感情のほうが勝つんすよね。

 

なんつーか、人間って怖いもんで、最初84mm出たときはめっちゃ感動したんすけど87mm見た後に、82mmとか84mmみると「あ~ハイハイ・・・」みたいな感じになっちゃう。

これはもうね、仕方がないっす。

だってね………

 

やっぱまずは90mm出したいっすね、ただ90mm行く個体が来るなら、もういっそ確変で94くらいぶち抜いてくれとも思いますw

タフィさんの93でタラが盛り上がっている感を勝手に感じているので、どうせ大型狙うならレコード取りたいすよ

 

ただ前述の通り、タランドゥスのブリードがそれなりに盛り上がっていると勝手に思い込んでるので、タラのレコードは近く更新されると勝手に思っています。

 

92mm台だとキツイと思うんすよ。しらんけど‪w

 

平日のオリックスバファローズと千葉ロッテマリーンズの試合(千葉マリンスタジアム※小雨)よりは盛り上がってると思います🤣🤣

 

メスは結構な量産んだので1.5年くらいで死にましたが、まだ親の81.5mmのオスは生きてます。

1年ちょい位経っても、有精卵どっちも産みますね

タラ場所とるのでせっかく綺麗なうちに〆て標本にしちゃおうかなとも思ったんすけど、2年も生きてるし、せっかくなんでどこまで生きるか飼いきろうと思います

初飼育でも85mm以上普通に出るし、70台なんて今回数匹いましたがほぼ出ません。

何頭か不全はあったのでそこはもう血が濃いかと思うので仕方ないのかなと

現地事情で絶望的でしょうが、なんかの間違いでワイルド来てくれねえかなあ~~~

 

ただせっかくのこの血は大事にしていきたいと思います

 

いや~~

タランドゥス面白いですよ!スペースは食いますし、カワラなので「めんどいからマットでいいや」ができないし、カリカリうるさいのがしんどいすけどサイクル早いし割り出しも楽だしいいとこもあります

 

 

 

 

今期は手持ちの幼虫間に合わないので、2022年でレコード狙います

 

んで、今年だれか95mmとか出て絶望したりしてね!!!!wwww

 

 

では近く続きかきます。

 

こんなとこまでよんだあなたは人類でも有数の変人です、誇って良いでしょう・・・・・

 

あ、ありがとうございました。

 

また・・・・

 

あ!僕のタランドゥスのこのライン最初から読みたい大変人は↓のから読んでね

 

タランドゥスオオツヤクワガタ 飼育記録 Aラインペアリング・産卵セット・割出し