DHヘラクレス 種親 アンビタル零I – FFUB67 x Y-170 – T-117・ガルシア
ヘラクレスンね。 場所食うしゼリーもアホほど食うしマットも食うしでそこまでちゃんとやる気なかったんすけど ほんで血統とか何かいてる […]
むいむい中心に、たまに蛇。B級映画などブツクサ書くよい。いきなり"ギネス"は取れねぇだろうよい。※当ブログ内の画像・文章の転載はご遠慮願います。
ヘラクレスンね。 場所食うしゼリーもアホほど食うしマットも食うしでそこまでちゃんとやる気なかったんすけど ほんで血統とか何かいてる […]
◆はじめに ゴロファ・クラビゲール (ヒシガタタテヅノカブト・クラビゲールタテヅノカブト) 学名:Golofa claviger 産地:ペルー、エクアドル 最大サイズ:70mm以上(20 […]
◇はじめに ゴロファ・ピサロす クワカブブリードを初めてしばらくして ゴロファというのやってみたいなーと思ってた時に 幼虫期間がそ […]
どうも ヒルスシロカブト 飼育記録 A・Bラインその①(幼虫飼育~) 右往左往ww つい3週間前に撤退!とかいってた気がするヒルスなんですが 結局諦めきれずに […]
こんにちは 前に下の記事で偉そうに紹介した撮影ブースっていうかクワガタムシ・カブトムシを写真を撮影するときの話なんですが ↓これ […]
やあ 前回 パチェコヒメゾウカブト 飼育スタート の続きになります。 前回なかなかの滑りだしで、50頭ほどいるパチェコの幼虫ですが […]
どうも 前回幼虫を購入し3匹ともポクチンさせてしまったヒルスシロカブト ヒルスシロカブト 飼育記録その② ヤフオクで幼虫がちらほら出ていたため、やっぱあきらめきれずもう一回 […]
下の記事で幼虫飼育からスタートした本種ですが ヒルスシロカブト 飼育記録 その①(幼虫飼育) 一区切りしましたのでまとめます ◇マット交換 2020/1 1400ccのクリ […]
️パチェコヒメゾウカブト (学名:Megasoma pachecoi ) 産地:メキシコ・ソノラ ※ビークワギネスサイズ:(2021/01時点) 野外:しらん! 飼育:しらん!! --- […]