ゴロファ・ピサロ 飼育記録

 

◇はじめに

 

ゴロファ・ピサロ

 

クワカブブリードを初めてしばらくして

 

ゴロファというのやってみたいなーと思ってた時に

 

幼虫期間がそんなに長くなくて見た目もイカスやんけ

 

ってことでずーっと探してたんですが、、、まぁ見つからないこと。見つからないこと

 

11月のインディスに行ったときに幼虫ペアでいたような気がしましたが結構エエ値段だったのでスルー

 

で、、、で、、、、で、、、大王

 

◇個体データ

産地:メキシコ ベラクルス州 サンタマルタ

♂:52mm ♀:未計測

CB(F何科が不明、あんまこういうCBしかわからんの好きじゃない)

 

Advertisement

◇2019/12/21 飼育開始

グローバル大阪のセールにマット買いにいったらいたんですわコヤツが

もうね完全に衝動買い、ゴロファなんか飼うたこと一切ないけど衝動買い

 

とりあえずまだ寝てるとのことだったので700ボトルに針葉樹マットふかふかにして放置

 

写真です

Advertisement

フォルムと色合いはすごい好きです

ちょうど♂が活動開始くらいにご機嫌さんでとりました

◇一か月後

上の写真を撮ったころ♂が先に活動してゼリーも食べてたのですが

1ヶ月経たないくらいで

首がカックーなって死んでました。何がいかんかったのかわからず。

ホンマの意味でデスピサロですね

 

メスは活動後3ヶ月ほど生きてましたがオスが見つからず手仕舞い

◇まとめ

ンマーなにがいけなかったのか・・・

 

①休眠中の管理法(針葉樹マットと、いびチップが良くなかったのだろうか?)

②温度帯は20~25℃くらいでいいのか

③湿度は?(竹林にいるらしいがどうなのか?)

 

調べていると結構小型ゴロファは突如ポックリ逝くらしい。

(その後クラビ結構やってますが、ほんと突然死にます)

 

活動待ちの間の突然死との戦いになるので、休眠ズレ対策に最低でも3ペアくらいいないと厳しいのかも。

 

現地の状況がわからず、どんなとこだろうと思って「メキシコ サンタマルタ」で画像検索したら、

なんだかよーわからんメキシコ人のオッサンの写真は出てくるしね!!・・・・

 

 

踏んだり蹴ったりだよ

 

 

とはいえ、また機会があればリベンジしたい種であります

苦い思い出として・・・・